ハッシンラボ部とは
自分と向き合い、表現するツールのひとつ、Instagramを楽しむ部活です。
通常3回で25.000円のハッシンラボ(対面)講座を1年かけてゆっくりとお伝えします。
ラボ部メンバーのみの講座や添削指導あり。

活動内容
インピサのランチ会や暮らしの会の開催を、ラボ部のセッションに切り替えて開催します。
時間は10:00~14:00までの4時間で、日程はメンバーと相談して決めます。
また専用グループ内で分からないことを質問できる仕組みを作ります。


5月と11月に添削期間を設定して、文章の書きかた・伝えかたを個人指導します。
添削指導は、オンラインで開催したフリーリーラボコミュニティで、とても好評でした。
文章には自分のクセやパターンが現れやすいため、自分を客観的に知ることができる面白い時間となると思います。
部費
インピサ参加費+12.000円
通常3回で25.000円のハッシンラボ(対面)講座を1年かけてゆっくりとお伝えします。
ラボメンバーのみの資料付き講座、添削指導もあり。
ラボ部で得られること
- SNS発信に関して、いつでも相談できる安心感
- SNS発信を探求する仲間との出逢い
- SNSをツールにした自己探求により、より自分と深くつながることができる