活動

夢みる小学校上映会@埼玉県宮代町

今年の春に劇場上映されたばかりの、話題のドキュメンタリー映画「夢みる小学校」。

この自主上映会を、埼玉県の宮代町で開催します!

「夢みる小学校」

https://www.dreaming-school.com/

宿題も成績表もない、「プロジェクト」と呼ばれる体験学習が時間割の半分を占めている、そんな小学校ってどんなところ?

どんなふうに過ごして、どんなふうに卒業していくんだろう?

この映画には、自分の住んでいるエリアでも実践できるヒントがたくさんあります。

 

10/8(土)

①10:00〜 上映会後ワークショップあり

②14:00〜 上映会後ワークショップあり・バリアフリー上映

10/9(日)

③10:00〜 上映会後ワークショップあり

④14:00〜 上映会のみ・バリアフリー上映

 

※上映時間は約1.5hです。

※上記は上映開始時間です。

10:00〜の回→9:30受付開始

14:00〜の回→13:30受付開始

 

 

【この上映会だけの特別ワークショップを開催!(①②③の回)】

上映会後、映画に出てくる「南アルプスこどもの村小学校」の関係者をゲストに迎え、ワークショップを開催します。

ここでしか聞けない、実際の学校の様子を質問したり、自分の地域でどんなことができるのか、一緒にアイデアを出し合う場にしたいと考えています。

もちろん、上映会のみの参加も可能です。

 

 

【バリアフリー上映とは?(②④の回)】

お子様を見守りながら映画を見れます。

・会場内の前方は、じゅうたんが敷いてあるスペースになっております。

座り込みでお子様と一緒に上映をご覧いただいたり、車椅子の方でもご覧いただけます。

・お預かりはありませんが、見守りスタッフが一緒にお子様を見守ります。

お子様が飽きないように、おもちゃなども用意します。

小さなお子様がいる方でも、できる限り映画を楽しんでいただけるように工夫しますので、あまり大声で騒がれないように、保護者の方も一緒に見守りにご協力をお願いします。

 

またこの回では、暗さが苦手な子のために、多少会場の照明を明るめにしたり、子どもが騒ぐこともあるかもしれません。

「それも元気な証拠だよね!」と、みんなで許容しあえる回にしたいと思っています。

じっくり静かな環境で観たい方は、①③の回をオススメします。

みんなで助け合って、親子連れも楽しめる上映会にしましょう。

 

--------------

【会場】コミュニティセンター進修館 小ホール

東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」より徒歩5分

〒345-0822 埼玉県南埼玉郡宮代町笠原1丁目1−1

駐車場:55台

 

【定員】各回30人

(ワークショップ定員20人)

申し込みは先着順です。

 

【入場料】

上映会のみ 1000円

上映会+ワークショップ参加 1500円

子供(高校生以下)500円

未就学児 無料

 

 

【ご注意点】

★会場内は、スリッパまたは厚手の靴下の着用が<必須>です。

スリッパは大人の方の分は用意がありますが、お子様サイズのものがございませんので、靴下のご用意をお願いいたします。

★会場内は飲食禁止です。

上映が始まる前に、会場の外の広場や2階のロビーで、ご飲食を済ませられることをオススメします。

 

【申し込み方法】

下記フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/rxFw1ZXesvDKpGW87

入場料は、当日受付にてお支払いになります。(現金のみ)

 

 

 

【キャンセルについて】

もしなんらかの理由で来場が難しくなった場合、入場数を把握するため、必ずご連絡ください。

お問合せがある場合は、お気軽に

hosoi@storycolor.co.jp

細井までご連絡ください。

 

 

----------------------------

☆★☆主催者紹介☆★☆

<細井愛>

杉戸町で空き家を活用したまちやどをつくる八百宿(やおやど)プロジェクトのメンバー。0歳、5歳の子育て中。フリーランスデザイナー。「親は楽して子は楽しい」をコンセプトに、親子向けアプリやゲームの開発なども行なっています。

 

<柴山 木乃香>

「生きること」を自然から学ぶ、野外での幼児共育を保護者・スタッフとともに共同運営する。

みやしろ森のようちえん常設化の言い出しっぺ、現在施設長。

 

<竹前 亮佑>

農を中心に親子の居場所づくりを目指す【みんなの庭】を運営しています。

畑も子育てもみんなで楽しくがモットーです!

 

<さとうようこ>

NVCをツールに、自分自身や、互いの思いを分かち合う場作りをしています。

宮代町家庭教育支援チーム、森のようちえんなど、多様性を育む教育や居場所作りにも携わっています。

 

-活動

© 2024 ぱすてる